L’Arc~en~Cielのボーカリストであり、2001年からはソロ活動も行っているHYDE
今年2021年で、ソロ活動20周年を迎えるHYDEですが、
2020年12月26日に開催された神奈川ぴあアリーナでのライブ公演を皮切りに、
「HYDE LIVE 2020-2021 ANTI WIRE」を開催中です!
久々の地方公演を含む大規模ライブということで、チケットは完売、
大阪城ホール開催のライブは”振替開催”となり、参加したくてもできなかったファンも多いはず。
そこで今回は、HYDE東京国際ライブ2021のセトリネタバレ!と題して、
ライブで実際に歌われたセットリストや座席情報、ライブ当日に参戦した方の感想まとめをご紹介していきたいと思います。
HYDE東京国際フォーラムライブ2021のセトリネタバレ
ライブ”HYDE LIVE 2020-2021 ANTI WIRE”@東京国際フォーラムのセトリは、ライブ開催後にアップしていきます!→セトリアップしました!
【1月30日追記】
@東京国際フォーラム
- UNDERWORLD
- AFTER LIGHT
- LOVE ADDICT
- DEFEAT
- HORIZON
- MISSON
- BELIEVING IN MY SELF
- THE CAPE OF STORMS
- LET IT OUT
- MAD QUALIA
- SET IN STONE
- ANOTHER MOMENT
- evergreen
- WHO’S GONNA SAVE US
- LION
- KISS OF DEATH
- DEVIL SIDE
- REVOLUTION
- HELLO
- I’m so happy
- GLAMOROUS SKY
- Ordinary world
なお今回の東京国際フォーラムでのライブ、すでに開催済みの同ライブセトリから予想すると、
曲数は【22】曲、演奏時間は【2時間半】程度となりそうです。
また、神奈川ぴあ/名古屋国際会議場ともに、同じセットリストが選ばれていますので、今回の東京国際ライブについても大幅なセトリ変更はないと思われます。
HYDEさんのソロ活動20周年を記念する今回のLIVE
HYDEさんのソロライブでも時折演奏されてきた、L’Arc〜en〜Cielの“I’m so happy”
中島美嘉へ楽曲提供した“GROMOROUS SKY”などは、HYDEさんならではの楽曲としてセトリに選ばれるものと思われます!
ここからは参考情報として、すでに開催された今回のライブ
- “HYDE LIVE 2020-2021 ANTI WIRE” @神奈川ぴあアリーナMM
- “HYDE LIVE 2020-2021 ANTI WIRE” @名古屋国際会議場センチュリーホール
また、昨年Zepp HANEDAで開催されたライブ
- “HYDE LIVE 2020 Jekyll & Hyde”
これらのライブのセトリをご紹介していきます!
@神奈川ぴあアリーナMM
- UNDERWORLD
- AFTER LIGHT
- LOVE ADDICT
- DEFEAT
- HORIZON
- MISSON
- BELIEVING IN MY SELF
- THE CAPE OF STORMS
- LET IT OUT
- MAD QUALIA
- SET IN STONE
- ANOTHER MOMENT
- evergreen
- WHO’S GONNA SAVE US
- LION
- KISS OF DEATH
- DEVIL SIDE
- REVOLUTION
- HELLO
- I’m so happy
- GLAMOROUS SKY
- Ordinary world
@名古屋国際会議場センチュリーホール
- UNDERWORLD
- AFTER LIGHT
- LOVE ADDICT
- DEFEAT
- HORIZON
- MISSON
- BELIEVING IN MY SELF
- THE CAPE OF STORMS
- LET IT OUT
- MAD QUALIA
- SET IN STONE
- ANOTHER MOMENT
- evergreen
- WHO’S GONNA SAVE US
- LION
- KISS OF DEATH
- DEVIL SIDE
- REVOLUTION
- HELLO
- I’m so happy
- GLAMOROUS SKY
- Ordinary world
- WHO’S GONNA SAVE US
- AFTER LIGHT
- UNDERWORLD
- HORIZON
- OUT
- Rape Me
- MAD QUALIA
- ANOTHER MOMENT
- ZIPANG
- SET IN STONE
- LION
- BELIEVING IN MYSELF
- KISS OF DEATH
- GLAMOROUS SKY
- I’m so happy
- EVANESCENT
- evergreen
- Ordinary World
HYDE東京国際フォーラムライブ2021の座席をチェック
ライブ会場である東京国際フォーラム ホールAの座席表はこちら
ホールAは収容人数5012名の大型会場ですが、ライブインフォメーションには、
会場では、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため以下の対策を実施いたします。
・全席指定・着席観覧とし、会場収容人数の50%を上限にチケット販売を実施いたします。
・舞台上のメンバーと最前列のお客様との距離は 3m 以上空けております。
と記載がありますので、1公演あたりの観客者数は最大でも2000人〜2500人ほどになると予想されます。
また、感染対策の観点やソーシャルディスタンスを確保した座席配置となると、
- 最前列は使用しない
- 前後左右に空席がある状態での座席配置
となることが予想されますので、実際の観客者数はさらに少ない予想です。
ちなみに、LIVE開催前にはHYDE公式SNS(Staff)から会場での徹底した消毒・感染防止対策に関する案内がありますし、
[STAFF]
「HYDE LIVE 2020-2021 ANTI WIRE」仙台公演の入場口の様子をご紹介!
足拭きマット→検温(サーモカメラ)→チケット確認→消毒となります。スムーズな入場へのご協力をお願い致します。#HYDE #ANTIWIRE pic.twitter.com/ELLiJ9LnFm
— Hyde (@HydeOfficial_) January 24, 2021
別会場でのLIVEへ参加されたファンからはこんなコメントも。
主催者側で感染対策が徹底されている安心・安全なHYDEさんのライブ。
いつもより収容人数が少なく少し寂しい感じもありますが、当日参加される方は感染対策をしっかり行ってライブを満喫してきてください!
HYDE東京国際フォーラムライブ2021の参戦感想まとめ
“HYDE LIVE 2020-2021 ANTI WIRE”@東京国際フォーラムライブ参戦感想は、ライブ当日以降にアップさせていただきます!
まとめ
今回は、HYDE東京国際フォーラムライブ2021、”HYDE LIVE 2020-2021 ANTI WIRE”についてご紹介していきました。
当日のライブ情報が入手出来次第、記事を更新していきますのでぜひ楽しみにしていただければと思います!
最後までお読みいただきありがとうございました。
